けやきプラザ5年祭 我孫子南まちづくり協議会・あびこ子どもネットワーク 共同企画 2010年7月31日(土)・8月1日(日) |
![]() |
![]() |
||
・けやきプラザの前では、暑さに負けず、ロックソーランを踊っていました。 | ・ヨーカドーの玄関ホールでは、カッパ音頭の講習会をやっていました。 | ||
![]() |
![]() |
||
・9階ホールでは、花火プラネタリウムや、おもちゃを作ろうコーナー。星野市長も訪れました。 | ・スタンプラリーのポイントのひとつ、10階の市民活動ステーション。クイズやじゃんけんゲームをする、ジュニアスタッフ。 | ||
![]() |
![]() |
||
・第四小PTAしゅがーぽっとのお母さんたちの、「ごはんを食べないおよめさん」や、「耳なし芳一(みみなしほういち)」のこわいお話です。 | ・こわいお話に、じっと聞き入る子どもたち。 | ||
"劇団 座・どてかぼちゃ" (30分) 11:15 花火プラネタリウム体験 11:45 劇「幸せの石のスープ」 劇団エパレット 12:15 工作「おもちゃを作ろう」 講師:渡辺陽一郎さん 14:00 「きもだめし〜?」 我孫子第四小PTA しゅがーぽっと 15:00 終了 |
全ポイントをクリアすると賞品をもらえるよ。 |
||
![]() |
|||
・スタンプラリーを担当したジュニアスタッフと、サポーターたちです。まち協の方々にも協力をしていただきました。 けやきプラザの各階にスタンプコーナーを出し、ゲームやクイズも出すなど、イベントを盛り上げました。 |