第11回  定例の手賀沼わんニャンクラブ
春のわんニャンバザール
子どもNPO・ボランティア体験!
2009年4月26日(日) 午前9時30分〜午後3時
雨のため4/25から順延しました。
わんニャンイメージ
手賀沼公園ゲートボール場前(ガレージ) 若松128番地■会場
ノラネコ・ノラ犬の不妊手術・エサなど、活動資金の補助にします。
手賀沼わんニャンクラブの活動は、我孫子市の「子どもボランティア体験事業」のひとつに登録されており、子どもたちも参加しています。
主催:手賀沼わんニャンクラブ 共催:我孫子市役所公園緑地課
●売上金のご報告とお礼
おかげさまで、当日の売り上げは195,726円、
募金やコーヒーコーナーの売り上げなどが13,437円、
合計209,163円が集まりました。みなさま、ご協力ありがとうございました。
手賀沼わんニャンクラブ会長・大久保さんより
・前日の雨があがって、植木市に動物村もオープンしていました。 ・10時からの花のプレゼントには、何百人も行列ができていました。
・手賀沼公園のとなり、わんニャンバザール会場も、朝からにぎわいました。 ・大きなぬいぐるみも、100円から300円です。
・子どもボランティアのスタッフが、手伝っています。 ・小さな子どもたちに風船をくばりました。
●昨年(2008年4月)のようす
写真 写真
・2008年のバザールでは、地域のネコたちも顔見せにきていました。2009年は朝からあいにく風が強かったので、ネコたちは連れてきませんでした。 ・子どもボランティアのメンバーはいろいろな学校から参加していますが、何回か顔をあわせるうちに、すっかり仲よくなりました。
■もどる     ■このバザールの案内へ